写真で愉しむウィンターイルミネーション!趣味の話も少々
「国営備北丘陵公園」で毎年開催されている「ウィンターイルミネーション」を観る為に、「備北オートビレッジ」へ。 明るいうちにキャンプ場にチェックインし、暗くなってから園内でイルミネーションを楽しむ!というプランで行ってきま …
「国営備北丘陵公園」で毎年開催されている「ウィンターイルミネーション」を観る為に、「備北オートビレッジ」へ。 明るいうちにキャンプ場にチェックインし、暗くなってから園内でイルミネーションを楽しむ!というプランで行ってきま …
昨年の話、11月16日の事になります。「備北丘陵公園」で「ウィンターイルミネーション」が開催されるとの事でしたので、車中泊キャンプを兼ね、行ってきました。 「備北丘陵公園」には「備北オートビレッジ」というキャンプ場があり …
空弁。いいですよね。空港に行けば、日本全国の美味しいお弁当を買う事ができます。 という事で今回の記事は、長々と綴ってきた「東京ディズニーリゾート編」の最終回。どうでも良い事をどうでも良い感じで綴っておきたいと思います。 …
大好物の「スモークターキーレッグ」。2日目の東京ディズニーシーでは購入する事ができました。 本当はパーク内で食べるものですけど。部屋に帰ってからゆっくりと呑みながら食べたかったので、1つは袋に入れて持ち帰る事に。 ホテル …
2日目は「東京ディズニーシー」を満喫。この日のランチも、プライオリティー・シーティングを利用してレストランを予約していました。 プライオリティー・シーティングというのは、事前に利用時間を指定しておく事で優先的に席へと通さ …
とうとう、東京ディズニーランドとディズニーシーも臨時休園になってしまいましたね。 実はこの3月にも行こうと思って飛行機や宿まで予約していた時期があったのですが、早めに予定を変更というか、キャンセルしていて正解でした。 A …
今回宿泊した「東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート」。朝食付きのプランであれば、会場は3箇所から選択可能でした。 1つは、初日に利用した和洋レストランの「オールデイダイニング「カリフォルニア」」。人気はこちらが、一番高そ …
私の大好物、東京ディズニーランドの「スモークターキーレッグ」を買って帰ろうと思ったのですけど。不覚にもお店への道を間違えてしまいました(笑) いくら歩いても歩いてもお店には辿り着けず。挙句の果てには、元の場所に戻っている …
ディズニーランドと言えば、乗り物系のアトラクションが中心。人気もそちらに集中しています。が、実は体験型のアトラクションにも、魅力的なものがあるのです。 その代表的なものが、「スイスファミリー・ツリーハウス」。アウトドア好 …
ブログの更新が暫く停滞してしまいました。 早朝にブログを書くのが習慣になっている私。現在も以前と同じように朝4時には起床しているのですが、あれやこれやとやる事が多くなっているので、なかなかブログまで手が回っていません。 …