広島駅でリーズナブルに呑める「とくとく」。朝食は駅膳
「広島オクトーバーフェスト」でチョイ呑み。ビール一杯ずつと少しのオツマミであっという間に5,000円になった事は前回の記事で書きました。 しかし、よく呑む私達。ビール一杯分のアルコールで足ろう筈もありません。 という事で …
「広島オクトーバーフェスト」でチョイ呑み。ビール一杯ずつと少しのオツマミであっという間に5,000円になった事は前回の記事で書きました。 しかし、よく呑む私達。ビール一杯分のアルコールで足ろう筈もありません。 という事で …
夏と言えばビアガーデン。今年も早い時期からネットで予約をし、行ってきました。 いつもは自宅からバス&電車で行っているけど、今回に限っては軽キャンのKONGにて。実質、これが軽キャンのKONGで愉しむ最後のレジャーとなりま …
旅の最後の夜は居酒屋で。今回の旅を計画した時から、そう決めていました。旅先で訪れる居酒屋。これはこれで、とても楽しみです。 居酒屋は、数日前に「ホットペッパーグルメ」から席だけ予約。最近はネット予約が出来るので非常に楽に …
「ひろしまフードスタジアム冬の陣【広島大牡蠣祭り】」を楽しんだ後は、市内で買い物をしてからホテルにチェックイン。この日予約していたホテルは、「ホテル法華クラブ広島」です。 当ブログではもちろんの事、以前のブログである「軽 …
ホテルをチェックアウトしたら、「天神地下街」へ。バスで行くつもりでしたが、出たばかりで1時間程度の待ちでしたので、徒歩で行く事にしました。 福岡でも少し外れていると、路線によってはバスの間隔がこんなに開く事もあるのですね …
今回の東京旅は、同じホテルでの3連泊。お得な「JALじゃらんパック」を利用し、上野にある「上野ファーストシティホテル」を予約していました。 何故上野という立地を選んだのかというと、上野には安く呑める居酒屋が沢山あるから。 …
ライブの余韻がまだ冷めやまぬ中、少し遅い夕食を頂く為に居酒屋へ。「どこに行こうかな?」と広島市内の歓楽街をカミさんと歩きました。 以前行った事があるお店が無くなっていたり。また、新しくお店が出来ていたり。「この世界は厳し …
9月最初の3連休。当初は九州の佐賀県を周る車旅を計画していましたが、天候の悪化が予想される為に急遽予定を変更。比較的天候の崩れが少ないと予想される、兵庫県の但馬地方を訪れる車旅へと出かけました。 出発は、仕事を終えた金曜 …
別府を訪れた目的は、温泉と食。夕方まではしっかりと温泉を楽しんで、その後は駅前の居酒屋で美味しいものでも食べながら、一杯やりたいと思っていました。 別府は温泉だけではなく、美味しいものの宝庫ですからね。その両方を楽しめる …
JR広島駅の駅ビル内という高立地にありながら、昼間から安く呑める居酒屋といえば? 「立ち飲み・お食事処 とくとく」でしょう。 お好み焼きで知られる「徳川チェーン」のお店で、午前10時という早い時間から営業。アルコール類が …