N-VANで川遊びデイキャンプ!簡易カーテンで更衣室にも
盆休み明けの日曜日、急遽思い立って「弥栄オートキャンプ場」へ、N-VANでデイキャンプに行って来ました。 本来なら、お酒の飲めないデイキャンプはあまり好きではないのですけど。休日が日曜日1日のみの場合、仕方がありません。 …
盆休み明けの日曜日、急遽思い立って「弥栄オートキャンプ場」へ、N-VANでデイキャンプに行って来ました。 本来なら、お酒の飲めないデイキャンプはあまり好きではないのですけど。休日が日曜日1日のみの場合、仕方がありません。 …
いつものように、ホームセンターのカインズを物色。「何か面白そうなものはないかな~」と歩いていると、照明コーナーで足が止まりました。 カインズオリジナルの、「LEDフィラメント電球」です。従来のLED電球とは違い、温かみの …
「RVパーク道の駅阿武町」を出発したら、「道の駅 願成就温泉」へ。朝風呂はこちらを利用させて頂く事にしました。 併設の温泉施設は午前9時から利用できるので、少し遅い朝風呂にはピッタリ。通常の10時オープンに比べ、この1時 …
「どこでもクーラー」をキャンピングカーの「ウォーク2」にセッティングし、「RVパーク道の駅阿武町」で車中泊。 その時の車内は、「ここは自宅の寝室か?」というくらいの快適度でした。真夏(8月12日)の車中泊という事を考える …
今シーズンの夏、車旅ではコロナの「どこでもクーラー」が大活躍でした。 「どこでもクーラー」という名前にはなっているけれど、本来の機能は衣類の除湿乾燥機。車中泊用のクーラーではないのですけどね。 自分なりに色々と工夫をして …
車中泊キャンプをした「もみのき森林公園」は、正午までにチェックアウト。一般道を通って自宅へと帰る事にしました。 キャンプ場から一番近くのインターチェンジは、「吉和」がありますけど。中国自動車道なので、広島市内に行くには遠 …
車中泊キャンプの愉しみの一つに、「朝食を作って食べる」というのがあります。単にパンを焼いて食べても良いですし、ご飯を炊いて食べても美味しいですよね。 外で食べる朝食は何でも美味しい。「今回のキャンプでは何を作ろうかな?」 …
N-VANでの初めての車中泊。車両後方に冷蔵庫を配置している事から、頭はその逆、フロント側に向けて寝ました。 比較的静かな冷蔵庫「MD-14F」とはいえ、コンプレッサーが動いている時は動作音がしますからね。それから遠ざか …
夕方頃までは、N-VANの車内やタープ下でマッタリと。カフェ&Bar化したN-VANと、野外リビングとの一体感は最高でした。 ピラーレスのドアを大きく開放させておき、そこから乗り降り。床が低くて天井の高いN-VANは、キ …
初めてN-VANで楽しんだ車中泊キャンプ。実際に使ってみて便利だった装備を何点か書いてみたいと思います。 N-VANの純正オプション品も含まれる為、これからN-VANを買う、もしくは今N-VANを持っている、という人しか …