京都の舞鶴から広島の自宅へ。普通に考えれば、「舞鶴若狭自動車道」→「中国自動車道」→「山陽自動車道」というルートが一般的です。
でも敢えて、それはしませんでした。何故かというと?
ゴールデンウィークの後半で渋滞が予想されたから。特に山陽自動車道は、いつもGW後半で渋滞をしている印象があります。
それを避けるために、日本海側を通って帰るルートを選択。遠回りにはなりますが、道の駅等に寄り道しながらのんびりと車を走らせる事にしました。
まず最初に立ち寄ったのは、兵庫県にあります「道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷」。京都から西に移動をする上で、この辺りで休憩を入れたくなりますね。
最近できたばかりの道の駅のようで、建物はもちろんの事、駐車場のアスファルトもピッカピカ。
ただ、駐車スペースはあまり余裕が無かったかな。何とか1台分の空いたスペースに駐める事ができましたが、この感じだと駐められない時もあるでしょう。
休憩スポットとしては良い場所に位置しますが、あまり長居はしない方が良いかもしれませんね。
そして次に立ち寄ったのは、鳥取県まで移動してきて「道の駅 きなんせ岩美」。個人的に大好きな道の駅の一つです。
比較的新しい道の駅で、海産物が豊富。しかも安い。ものによっては、隣にあるスーパーよりも安いくらいです。
※「道の駅 きなんせ岩美」の隣にあるスーパー「フレッシュいわみ」
鮮魚から干物、焼き物まで何でも揃いますから、魚好きにとっては堪らない道の駅と言えるでしょう。
この日はこの後、ホテルに泊まって居酒屋に行く予定にしていましたので、多くは購入しませんでしたけど。
キャンプ場等で車中泊キャンプをするのであれば、こちらで調達をするのが良い選択。大山や蒜山高原の近くまで行けば、無料や安価なキャンプ場が点在しています。
私達は以前、温泉付きのキャンプ場で車中泊キャンプをしました。
調達したての新鮮な刺し身を頂くのも良いですし、干物を焼いて頂くのもまた楽し。海産物と車中泊キャンプは、相性抜群ですね。
因みにこの日は、キャンピングカーの車内で海の幸を満喫。
道の駅で購入したばかりの「エテカレイ」の焼き物を、アツアツのうちに頂きました。
道の駅に併設されているお食事処が利用できれば良かったのですが、ゴールデンウィークなので満席。
それなら、テイクアウトを利用しようという事になりました。
食料さえ調達できれば、食べる場所には困らない。こういったシーンでも、キャンピングカーは頼れる存在になりますね。
メインディッシュとなる「エテカレイ」の焼き物に加え、「シーフド焼きそば」や「たこ焼き」など。
お腹を満たすには必要にして十分でした。
ただ、「シーフド焼きそば」という割には、シーフドは入っていなかったような?
まあ、美味しければ良いのです。
という事で、「道の駅 きなんせ岩美」で買い物と食事休憩を済ませた後は、さらに西へと移動。
「海鮮市場かろいち」までやって来ました。
こちらも、海産物が豊富なところ。ですが、先程の道の駅よりはお値段高めかな。
個人的な狙い目は、蟹のシーズンになります。
そして、「道の駅 はわい」に寄り道した後、「道の駅 琴の浦」へ。これでこの日の道の駅巡りは終了です。
山陰側、国道9号線は道の駅が多く点在していますので、寄り道ドライブを楽しむには最適のルートですね。
「道の駅 神話の里 白うさぎ」の付近でいつも渋滞している事を除けば、無料の自動車道もあって快適。やはり、帰り道にこちらのルートを選んで正解でした。
さあ、10連休で楽しんだ車旅も、いよいよ終盤。この日の夜と、翌日を残すのみです。
-キャンピングカーで行く北海道!ウォーク2の里帰り- (2019/05/04)