Amazonサイバーマンデーのポップアップストアが「渋谷モディ」にオープンするとの事なので、電車で行ってみる事にしました。(2017/12/09の事です)
到着したのはAM10:00頃で、オープンはAM11:00。まだまだ早かったので、取り敢えずは近くの西武デパートで買い物。
それでも時間が潰れなかったので、フライング気味に「渋谷モディ」へ。10:30頃から入場の列に並びました。
日陰だったので寒かったけど、なんとか30分ほど待って店内へ。入場許可証となる手首に巻くテープを受け取ってから、会場へと向かいました。
サイバーマンデーの商品を実際にこの目で見られるとの事だったので、期待していたけれど。思っていたよりも少ない商品の数に、ちょっとガッカリ。
目標を切り換え、このイベントのスタンプラリーに参加する事にしました。
スタンプラリーにはスマホで参加。各会場のバーコードをスマホでスキャンする事で、スタンプが貯まる仕組みです。
スタンプが一杯になれば、粗品を頂けるとの事。
カミさんと2人、かなり頑張りましたね。
そしてスタンプが一杯になり、お目当ての粗品をゲット!
その粗品とは?
ナント!
液体洗剤と、ペットの餌や食料品の試供品でした。
これを持って街中を歩くとなると、さすがに重たかったですけどね。
でもこれ、買ったら結構するのではないですか?
Amazon、太っ腹!
現在、自宅の洗濯で大活躍中です。
そしてこの後は、表参道を散策。
ですが、お洒落なカフェ等は色々あったけど、自分達好みの呑める飲食店は全くなくて。
自分達は、こういったお洒落な街は似合わないのかもしれません。
結局は、表参道ヒルズのイルミネーションを見ただけで終わりに。
近くにあった新潟県のアンテナショップで買い物をしてから、街を後にしました。
ちょっと冒険をして、普段は行かない渋谷に行ってみたけれど。若者の街に、オジサンやオバサンは不釣り合い。
でもまあ、良い経験にはなったと思います。
-飛行機で行く!浅草拠点に3泊4日の東京旅2017- (2017/12/09)