スマホで家電を操作。できたら便利ですよね。例えば、外出先から帰宅前にエアコンをつけてみたり、または消し忘れていたのを切ってみたり。
そんな事ができるアイテム、「スマート家電コントローラ」がありましたので、我が家の自宅に導入してみました。
前提条件は、宅内にWi-Fi環境が設置されている事。「スマート家電コントローラ」とスマホは、Wi-Fiで繋がるようになっています。
それから、操作対象の家電に赤外線リモコンがついている事。コントローラが赤外線リモコンの代わりになり、家電をコントロールする仕組みだからです。
私が購入した「スマート家電コントローラ」はこちら、ラトックシステムの「RS-WFIREX3」というモデル。
各社から色々なモデルが出ているようですが、Amazonでベストエラー1位となっておりましたので、こちらを選択した次第です。
やはり、売れているものは良いのだろうという単純な判断。数が出ている物ほど、不具合も潰されている可能性が高いですからね。
Amazonのプライム会員であれば、注文した翌日には自宅に商品が届きます。
上の写真は、開封した直後の物。本体と電源用のUSBケーブル、そしてマニュアルが付属していました。
これだけでは大きさが分かりにくいので、手持ちのスマホと並べてみましょう。
かなり小型である事が分かりますよね。
本体の重さもとても軽く、USBケーブルを挿すとケーブルの力で本体が浮いてしまいそうになるほど。
因みに、USBアダプターは付属していません。
これは別途用意してやる必要がありますね。私はUSB電源内蔵のテーブルタップから電源を供給するようにしました。
という事で、早速セットアップを進めていきます。
先ずはスマホに専用のアプリをダウンロードしてインストール。このあたりは、付属する「クイックスタートガイド」の通りにやれば問題ありません。(要、アプリのアカウントへの登録&ログイン)
そして「スマート家電コントローラ」の電源を入れ、スマホと接続できる状態にしてやります。
すると、スマホがコントローラを探し、スマホと同じWi-Fi環境をコントローラにセットしてくれます。なお、Wi-Fiのパスフレーズは入力してやる必要があります。
以上で、コントローラはWi-Fiへの接続が完了。初回起動時に、ファームウェアの更新が走りました。
続いて、スマホを操作してコントローラにリモコンを登録していきます。
登録できる家電のリモコンは上の写真の通り。テレビからレコーダー、エアコンや照明など、色々な家電を操作できる事がわかりますよね。
予めメーカーや型番が用意されていて、その中から自分が使っている家電を選ぶだけ。誰にでもできる簡単な作業でリモコンの登録は完了します。(学習させる事も可能)
そのリモコン(家電コントローラ)は名前を付けて登録する事が可能。リビングで使いますので、「リビング家電リモコン」としました。
なお、もう一台「スマート家電コントローラ」を導入して寝室に設置する場合は、「寝室家電リモコン」とすれば良いですね。
その「リビング家電リモコン」には、エアコン、テレビ、照明、レコーダーを登録。
電源のON/OFFはもちろん、エアコンの温度設定やテレビのチャンネル操作までスマホでできるようになりました。
なお、スマホで家電を操作できるようにする事が最終目的ではありません。確かに何個かのリモコンをスマホにまとめる事ができますが、メリットはそれだけ。スマホのロック解除操作の方が、かえって面倒だったりします。
「スマート家電コントローラ」を使うメリットはむしろ、外出先から家電を操作できる事。最初に書いたように、帰宅前に自宅のエアコンをスマホからONしておけば、「帰宅したらすぐに涼しい」という環境を作る事ができます。
これ、すごく便利。エアコンをきって外出していると、夏場の室内は結構気温が上昇していますからね。帰宅したら既に涼しいというのは、極楽です。
あと、「スマート家電コントローラ」には温度センサーや湿度センサー、照度センサーが内蔵されていますので、外出先から室内の温度等を知る事も可能。「もう涼しくなったかな?」など、確認する事ができます。
それから、スマートスピーカーと連携できるのも魅力の一つではないでしょうか。
「Google Home」や「Amazon Echo」と連携させる事で、声で家電を操作できるようになります。
例えば、「アレクサ、エアコンをつけて」と言えば、予めセットアップしておいた設定温度と運転モードでエアコンを動作させてくれます。
因みに、テレビのチャンネルを変えたい場合には「アレクサ、家電リモコンでテレビのチャンネルを4にして」など、少し面倒。このあたりは使い分けが必要ですね。
以上、「スマート家電コントローラ」を導入するまでの概略と使いみち、そして実際に使ってみての感想でした。
“外出先からエアコンON!スマート家電コントローラを導入” への2件の返信
コメントは受け付けていません。