「夕日の丘神田キャンプ場」で車中泊をした翌朝、いつもよりは遅い午前5:30に起床。それから日課にしているブログを書きました。
何故いつもよりは遅い時間に起きたのかというと、早く起きても朝風呂に入る事ができないから(笑) 朝風呂に入る時間を差し引いての起床という事になります。
本当は朝風呂に入ってからブログを書く方がシャキッとするのですけどね。旅先、特にキャンプ場の場合はそうもいきません。この点が、自宅やホテル等に比べて劣る点かな。
さて、ブログを書き終えたらトイレ等を済ませ、朝のキャンプ場を散歩。
キャンプ場ではこの、自然の空気を感じられる瞬間が好き。先程、「ホテル等に比べて・・・」と書きましたが、これなんかは街中のホテル等では決して味わえないものです(自宅では味わえるけど(笑))
お酒が飲める夜(笑)と同じくらい、キャンプ場の朝の空気って好き。
小鳥のさえずり声とか、風で揺れる木々の音とか。フレッシュ感に満ち溢れていますよね。
そのフレッシュ感を感じながら、7:30頃から朝食を開始。
朝食と言っても大したものではなくて、道の駅で買ったパンなど。それプラス、夕食で余った惣菜類でしたけどね。
「炉ばた大将」で温めながら頂くと、なかなかの美味しさでした。
昨晩楽しんだBBQは勿論のこと、惣菜の温め直し、そしてトースター代わりにも使える「炉ばた大将」って素晴らしいですよね。
改めて、「炉ばた大将」の良さを再認識。
「BBQは炭火の方が美味しい」と前々から言っているけど、それとこれとは話は別。「炉ばた大将」の強みである「手軽さ」を、旅先ではどんどん活用すべきですね。
車中泊キャンプ旅で常備していると何かと便利なのが、「炉ばた大将」。
私が所有しているのは旧型で、点火装置も付いていないカセットボンベむき出しのタイプなのですけどね。その分コンパクトなので、常備する点では助かっています。
パーツが多く、洗う際に手を切りそうになるのが難点だけど、それを除けば優秀な道具。この際、火力は炭火と比べません(笑)
朝食でも「炉ばた大将」、大活躍でした。
そんな感じで朝食を済ませたら、撤収を開始。
サイドオーニングが夜露でビシャビシャになっていて少し手間取ったけど、何とか乾燥撤収完了。この日も100均グッズ、柄の伸びるモップが大活躍でした。
このモップについてはまたいつか、機会がある時にでもご紹介させていただきますね。
-出石そば!但馬牛!香住かに!兵庫グルメ満喫の旅- (017/10/09)