アウトドアとインドアの良いとこ取り!キャンピングカー

冬の「野呂山キャンプ場」で車中泊キャンプ。焚き火や炭火焼きを楽しんだものの、日暮れと共に冷え込んできましたので、場所をキャンピングカーの車内へと移す事にしました。

テントを張らなくとも、暖が取れるキャンピングカー。その安心感は計り知れないものがありますね。


電源完備のキャンプ場であれば、車内はさながら小さなお部屋。コタツだって使えますし、テレビだってバッテリー残量を気にせずに観る事ができます。

「それをキャンプと言えるのか?」と言われればそれまでですけど。「冬キャンプ」のハードルを下げてくれているのは、紛れのない事実。

例え寒い時期であれ、思い立ったらすぐにキャンプに出かけられるのが、キャンピングカーのメリットでもあります。

テントキャンプであれば、冬のキャンプはかなりの準備が必要。ですが、キャンピングカーであれば、家庭用のちょっとした暖房器具があればOKです。

私達がいつも常備させているのは、600W程度で稼働させる事ができる小型のセラミックファンヒーター。

FFヒーターの使用が躊躇われるキャンプ場などでは、大活躍しています。

断熱が効いたキャンピングカーの車内であれば、これだけでもかなり頼りになりますね。

それプラス、さらに消費電力の小さなセラミックファンヒーターがあれば、鬼に金棒といったところか。

この日、コタツの上には250Wのセラミックファンヒーターを配置。車内の奥に座るカミさん用の、サブ暖房として使用しました。

これはイギリスの暖房器具メーカー「Dimplex」のもの。卓上で使えるほどコンパクトでかつ、低消費電力なのが嬉しいポイントとなっています。

サブ暖房として1つ持っておけば、車中泊キャンプでは何かと重宝しますね。

なお、これらの電化製品、2つのセラミックファンヒーターにコタツ、そしてテレビ等を消費電力MAXで使ったとしても、トータルで1,350W未満。

実際にはこれよりも低くなりますから、一般的な電源付きキャンプ場やRVパークなら大丈夫です。

さて、この日のメインディッシュは「モツ鍋」。国産の美味しそうなモツ(小腸)が安く入手できましたので、それを使う事にしました。

調理する場所は、炭火の火が残った野外。焚き火台の上にダッチオーブンを乗せ、煮込んでいきました。

寒さ対策の為、食事の場所はキャンピングカーの車内としたけれど。調理の場所は、やっぱり野外。

せっかく熾した炭火、これを活用しない手はありません。

焚き火台の横に座っていれば、暖かいですしね。

ならば、「その焚き火台の横で食べれば良いじゃん」とツッコミが入りそうですけど。コタツに座ってヌクヌクと食べるのも、オツなのです(笑)

という事で、出来上がったモツ鍋をキャンピングカーの車内へ。

カミさんと二人、テレビでも観ながら頂く事にしました。

この、アウトドアとインドアの良いとこ取りができるのも、キャンピングカーならでは。車中泊キャンプではホント、頼りになりますね。

“アウトドアとインドアの良いとこ取り!キャンピングカー” への1件の返信

コメントは受け付けていません。