自宅でプチキャンプ!【昼の部】ダッチオーブンに炉端焼

お盆期間中に日本列島を襲った台風10号。皆様の地域では被害など無かったでしょうか?

私が住んでいる広島県においては、29年ぶりに直接上陸(直撃)した台風となった訳ですけど。幸いにも、西部地方では被害等ありませんでした。


最接近の際にも風は殆どなく、多少雨が強くなった程度。今回の台風はどちらかというと、東側の地域で雨風が強かったようですね。

四国で降り続いた雨等気になるところですけれど。何も無い事を祈っています。

さて、台風が直撃するという事で、外出は控えた木曜日。

ダッチオーブン10インチと和牛モモ肉_190815

自宅に引き篭もり、ダッチオーブン料理などをして、「なんちゃってキャンプ」を楽しむ事にしました。

先ずは、スーパーで特売品だった和牛のモモ肉を使い、ローストビーフを作る事に。使用したダッチオーブンは、IH調理器で使えるユニフレームの「スーパーディープ10インチ」です。

我が家はオール電化住宅なのでこのダッチオーブンを選んだ訳ですが、キャンプで使うよりも自宅で使う機会の方が多くなっていますね。

使用頻度で考えれば、十分な働きをしているのではないでしょうか。ラーメン用のチャーシューを作る時も、燻製を作る時もこのダッチオーブンを使っています。

ダッチオーブン10インチと上火ヒーター_190815

今回は単にローストするだけではなくて、燻製チップを敷き詰めて燻製風味のローストビーフに仕上げる事に。

下火はIH調理器にて。上火は「ダッチオーブン 上火ヒーター」を使い、加熱していきました。

オール電化でダッチオーブン料理。自宅キャンプにはうってつけです。

そしてこの間に、焼き鳥を焼く事に。

国産若鶏串盛合せ_190815

この日の為にと、「ゆめタウン」で買っていた「国産若鶏焼鳥串盛り合わせ」を冷蔵庫から取り出して。

カセットガスで網焼きできるキャプテンスタッグの「炉端焼 M-6303」を使い、キッチンで焼いていきました。

炉端焼で焼き鳥_1_190815

換気扇をフルに回してもキッチンはおろか、リビングにまで白い煙が充満してしまいましたけど。

網焼きする焼鳥はとっても美味。先ずはシンプルに、塩コショウのみで頂きました。

焼き立ての焼き鳥_190815

出来上がったさきから焼鳥を頬張り、食べきれない分は器へ。

スタンディングで焼いては食べ、そして呑む!という繰り返しです。

昼間っから焼鳥を食べ、呑む日本酒は最高でしたね。

獺祭島耕作_190815

たまにはこういった休日の過ごし方も良いのではないでしょうか。

台風が来ていてお出かけできなかったから、「自宅でプチキャンプでもしよう」という事になった訳ですけど。

カミさんは、「まるでキャンプみたい!」と言ってくれていました。

超高規格なキャンプ場。エアコンも利いていて快適です(笑)

鶏皮塩_190815

そうこうしているうちに、ローストビーフが完成。

下火が弱すぎて、燻製チップが燃え残ってしまいましたけど。色づきはなかなか。ただ、上火ヒーターを切り忘れて暫く放置してしまったので、火が通り過ぎてしまいました。

完成した燻製ローストビーフ_190815

冷ましてから切り分ける事になりますが、赤い部分は残っていないような気がします。

まあ、呑みながらしている事なので、よくある事です。気を取り直し、焼鳥を焼いていきましょう。

今度は、山賊の「山たれ」を付け焼きしながらタレ味に。

炉端焼で焼き鳥_タレ_190815

塩味も良いけれど、タレ味の焼鳥も旨いですね。特にこのタレ、山賊の「山たれ」はタレ自体も最高に美味しいです。

このタレは、山口県の「山賊」で購入する事ができます。

そして昼の部、〆に登場したのは。

麺つまねぎ塩味_190815

イトメンの「麺つま ねぎ塩味」。

ネーミングがら想像できるように、ビールのおつまみとして開発された、汁なしのカップ麺です。

熱湯を注いで3分待ち、湯切りをして粉末スープとかやくを混ぜ合わせるだけでOK。

麺つまねぎ塩味_2_190815

「麺つま」の完成です。

これ、塩味が良く効いていて、お酒のおつまみにもってこい。まさに、「麺つま」そのものといった感じです。

炭水化物なので夜呑みでは控えたいところですが、昼呑みなので思う存分に味わう事ができました。

黒マー油_190815

ハウスの「黒マー油」をちょこっと垂らして食べても旨いですね。お酒がどんどん進みます。

これにて、昼の部は終了。昼寝をした後、夜の部へと続くのでした。

続く。(続くのかよ!)